
【健康ビジネスの可能性】ローマ帝国の歴史から生まれたビジネス。Dr.ストレッチ

今日は『ローマ帝国の歴史から生まれたビジネス』というテーマでお話ししてみたいと思います。
今や、世界200店舗以上展開している「Dr.ストレッチ」の黒川社長も、これまで36個の事業で失敗してきました。
たとえば「中古車販売事業」や「スノボ販売事業」など立ち上げ、一時期は「1日200万円の売り上げ」を出したりしましたが…大手企業の参入により、「7000万円の借金」を抱えてしまうなど波瀾万丈。
そこで自分の無知さに気づき、勉強を始め、『ローマ帝国の歴史書』に出逢うことになります。
#賢者は歴史から学ぶ
当時のローマは、奴隷に働かせて、上流階級の人々は悠々自適の生活。そんな彼らが望んだのは『不老不死』だったんですね。
『全てを手に入れると人は健康を求めるのか』と考え、そこから「Dr.ストレッチ事業」に辿り着いたそうです。
#健康ビジネスの可能性
私も『健康ビジネス』にもっとコストを割いていこうと思います。
リンク
HOME / ビジネス / 【健康ビジネスの可能性】ローマ帝国の歴史から生まれたビジネス。Dr.ストレッチ
コメントを残す